水と暮らす町から どこよりもおいしいお米を
全国でも珍しい上水道のないまち北海道東川町。大雪山国立公園旭岳の雪解け水が長い年月をかけて、このまちに天然水として恵みをもたらします。天然のお水で育まれた北海道初の地域ブランド「東川米」。
品質向上の生産基準十ヶ条をクリアした、信頼のおけるブランド米です。ふつうに召し上がっても美味しいですが、天然のお水で育まれたお米を、天然のお水で炊き上げ、本当においしいお米の味をお楽しみください。
東川米「ゆめぴりか」
=ほど良い粘りと甘み そして、炊き上がりの美しさ
東川米「ななつぼし」
=冷めても変わらないおいしさ つや・甘み・粘りの究極のバランス
北海道を代表するブランド米ななつぼし。
粘りのある「国宝ローズ」を高配させたお米でつや、粘り、甘みのバランスが抜群で、冷めてもおいしさが長持ちします。
お弁当やお寿司などにも人気の一品。